- ホーム
- ホームホワイトニングが初めての方へ
Let's Whitening!
ホームホワイトニングが初めての方へ
ホワイトニングが初めてで不安な方々にホワイトニングのメリットやデメリット、そして種類や効果などをこのページでご説明したいと思います。
1.白い歯は最高のブランド!

あなたはブランドのバッグや、流行のブランドに身をつつんでいるとします。
しかしブランドアイテムだけ身につけても髪型や洋服、アクセサリーなどにも気をつけなければいけませんよね。ブランドのバッグだけかっこよくても洋服がパジャマだとバッグだけが浮いた存在となってしまいます。
ファッションにはトータルコーディネートが必要でありそのブランドだけの存在だけでは成り立たないのものです。
最近ではその人の生き方自身がブランドとして発信され、カリスマ○○などとテレビや雑誌ではおなじみになってきています。
あなたは今まで別にコンプレックスでもなかった少し黄色がかった歯を、興味本位でホームホワイトニングをしてみたくなりました。
そして通販で安くホワイトニング剤を購入し白くキレイな歯を手に入れました。

白くキレイな歯にすると自然と笑顔に自信が出てきて、接する全ての人に好感を与えます。
白くキレイな歯を見て嫌な思いをする人はいてないでしょう、まわりの友達と比べてもあなたの白い歯はひときわ目立ちます。
そして大事なシーン(結婚式、デートなどなど)での自信のある笑顔は本当にパートナーだけでなくまわりの人まで気持ちよくさせます。
白い歯の笑顔というのはどんなブランド品もかなわない、最高のブランドなのです。
ホワイトニングとは数十万円もするような効果なブランドバッグや洋服を買ってトータルコーディネートするのでなく、もっと安くそしてそれだけでコーディネートができ、なおかつライフスタイルまでもコーディネートできますよ!という、最高のファッションアイテムなんです。
2.ホームホワイトニングのメリット・デメリット
簡単にいいますとホームホワイトニングは自宅での歯のホワイトニング、逆に歯科医院などで行うものは一般的にオフィスホワイトニングとよばれています。
以下にホームホワイトニングとオフィスホワイトニングのメリット・デメリットをあげましたよくご覧下さい。
ホームホワイトニング | オフィスホワイトニング | |
---|---|---|
メリット | ・好きな時間に自宅でできる。 ・じっくりと「自然な白さ」に変化させるので安全で効果が長持ち。 ・わざわざ歯科医院へ行く必要がない。 ・オフィスホワイトニングよりも低価格。 ・色が後戻りしにくい。 ・オフィスホワイトニングより透明感のある仕上がり。 |
・短期間で歯を白く出来る。 ・歯医者さんが全て施術してくれるので安心。 |
デメリット | ・歯が白くなるまで時間がかかる。 ・マウスピースがいる(※マウスピースがいらないオーラグロウというホワイトニング剤やマウスピースにホワイトニング剤が最初からついているOpalescence go Mint kitなどのアイテムもあります。 ・全て自分で行うため手間がかかる。 |
・高い ・ホームホワイトニングより色が後戻りしやすい。 ・自分の希望の白さになるまで何回も通院しなければならない。 |
参考価格 | 5,000円〜16,000円前後 ※種類は様々。 |
20,000円〜100,000円 ※こちらも歯科医院によって様々ですし、個人の歯の状態によっても違います。 |
※歯になんらかの異常をもっているかたやご不安な方は事前にかかりつけの歯科医師に相談することをおすすめします。
※こちらでホームホワイトニング使用における注意事項をよくお読みになって下さい。
3.ホワイトニングで白くなる理由

ホワイトニングで白くなる理由としてあげられるのは、
1.歯の表面に沈着した着色物質をホワイトニング剤が分解して白くする。
2.歯の表面構造(エナメル質)をホワイトニング剤で変化させ、歯の中の象牙質(黄色味がかっている)を隠す。
そうなんです、歯が黄ばみかかって見えるのはエナメル質が透けて中の象牙質が見えているからなんです。
4.ホワイトニング剤について
ホワイトニング剤で主に使用されているのはオフィスホワイトニングでは過酸化水素、そしてホームホワイトニングで使用しているのは過酸化尿素です。
過酸化水素---口の中での使用に理想的ということで長年殺菌・洗浄に使用され、オキシドールと同じ成分で、濃度が36%以下なら低濃度のものとして体内に入っても害がないものとされ、広く普及しています。
過酸化尿素---過酸化尿素は過酸化水素と尿素の化合物質です。尿素はもともと人体の内部に存在している物質でその安全性からハンドクリームなどにも多く使われています。
気になるのはその安全性ですが、上記で示すとおり全く問題はありません。問題があるとすれば次の項目のホワイトニング後のケアに多いといえます。
5.ホワイトニング後のケア
ホワイトニングは永久的に歯が白くなるわけではなくメンテナンスをしないと元に戻ります!
タッチアップ!
「タッチアップ」という言葉を初めて聞いた方もいらっしゃるかもしれません。
ホワイトニングの効果がなくなる始めた頃に、追加のホワイトニングをして白さを持続させることを「タッチアップ」といいます。
- ※当サイトのホワイトバンク通販商品でもタッチアップという言葉が製品特徴に表記されていますが、それはメンテナンス用のホワイトニング剤ということです。
ホワイトニング専用歯磨き粉
ホワイトニング後のメンテナンスとしてタッチアップ以外に一番良いとされるのはホワイトニング専用歯磨き粉と呼ばれるものです。
これは通常の歯磨きでは除去できない細かな色素を効果的に落としてくれる貴重な製品です。一般のドラッグストアなどではなかなか売っていません。
逆にホワイトニング用の歯磨き粉を使用しないと、歯の表面に付着した着色物質を効果的に除去できず、ホワイトニング後に再着色を早期に起こしてしまいます。
普通の歯磨き粉で丁寧に磨いてもホワイトニング治療後の白さは決して復活しませんが、専用の歯磨き粉で磨くと普通の歯磨き粉では落とせなかった汚れがキレイに落ちますのでぜひ高価ではありますが、ホームホワイトニングのそれぞれのブランドのホワイトニング用歯磨き粉がでていますので、GoSmileならそれ専用の歯磨き粉とセットで使用するのがおすすめです。それ以外ではsupersmileスーパースマイルやオパールエッセンスなどもあります。
歯ブラシ
通常の歯ブラシでも問題はないですが、おすすめは電動歯ブラシです。
歯のクリーニング(PMTC)
プロの歯のクリーニングです。歯垢、歯石、歯に付着した着色物質のほとんどを除去することができます。こちらは自費治療ですので価格帯も歯科医院によって様々です。
ウォーターピック
歯磨きの新しい習慣、お口のシャワー「ウォーターピック」です。食事の後に使用すると食べカスなどがよくとれ、しかも歯磨きした後でもとれますので威力はなかなかのものです。
5.ホワイトニングの最終目的
ホワイトニングは最強のファッションアイテムと冒頭で言及しましたが、実は本当の目的は・・・
歯を白くすること
↓
歯のメンテナンスをしないとまた元にもどる
↓
歯のメンテナンスに気をつけるようになる
↓
その結果虫歯や歯周病を防ぐことになる
↓
快活な生活を笑顔で送ることができるようになるのです。